令和8年度募集要項
| 募集人数 | 2年保育児 | 若干名 |
|---|---|---|
| 3年保育児 | 60名 | |
| 願書配布 | 令和7年10月15日(水) 午前9:00~ | |
| 願書受付・面接 | 令和7年11月1日(土) 午前9:00~ | |
出願手続き
- 所定の『願書』『幼児調査書(両面)』を記入のうえ、選考料3,000円を添えて受付に提出してください。
- 『願書』『幼児調査書』提出後、『受付票』をお受け取りください。
- 『受付票』にしたがい順次、『幼児面接』『親子面接』を行います。
- 面接、書類選考の結果、入園手続きをしていただきます。
- 下記入園金を納入していただきますので、あらかじめご準備ください。
- 入園金は、特別な理由(転勤・転居)が生じた場合はお返し致します。
- 親子共、上履き、スリッパ等をご用意ください。
当日 ご都合の悪い方は予めご相談ください。また、急病等で当日来園できない場合もご連絡ください。
入園金
| 入園金 | 2年保育児 | 40,000円 |
|---|---|---|
| 3年保育児 | 70,000円 |
初年度は入園金に設備拡充費が含まれます。
設備拡充費
| 設備拡充費 | 各学年進級時(4月)に15,000円を納入下さい。 |
|---|
初年度は入園金に含まれていますので、納付の必要はありません。
保育料・諸費
| 保育料 | 2年保育児 | 25,700円/月(無償) |
|---|---|---|
| 3年保育児 | 29,000円/月(3,300円徴収) | |
| 諸費 | 用品代・教材費(初年度20,000円程度) 翌年(進級)は4,000円前後です。 |
|
| クラス写真 園外保育(遠足・いもほり等) 費用は、実費を徴収します。(年間2,700円程度) |
||
| バス維持費 (利用者のみ) |
3,000円/月※(片道1,500円/月) | |
| 冷暖房費 | 8,000円/年 | |
- ● 次年度、納付金は一部改定することがあります。
- バス維持費は6月、10月に半期毎前納していただきます。
幼児教育の無償化について
満3歳から5歳(小学校就学前)までの児童は、月額25,700円までの保育料が無償化対象となります。




